アンダージャイブアプローチ

QK.Sさんからの質問

アンダープレーニングでジャイブアプローチで、ハーネスを外した途端に失速してしまいます。そのためレイルジャイブの練習をしたくても、どうしてもテイルジャイブ気味になります。なんとか失速しないコツってあるのでしょうか?

Aハーネスを外したときに失速する原因の第1位は、セイルが開くことです。ハーネスをかけていればしっかりと引き込めていたセイルが、ハーネスを外したことで開き、風が逃げてしまったことで失速するパターン。オーバーセイル状況では少しくらいセイルが開いても、それが失速に直結することはありませんが、アンダーセイルでは少しのセイルの開きが失速に直結します。だからやるべきことは、それまで以上に引き込みを強める気持ちでセイルが開かないようにホールドすることです。

そのためには、ハーネスを外す前に、後ろ手をブームの後ろへと持ち替えることです。プレーニング状態から30センチほど後ろ手を後ろに持ち替え、そうしておいてからハーネスを外せばセイルが開くのを阻止しやすくなります。

さらにその後ろ手の持ち替えは、ハーネスを外したのちのベアや、レイルプレッシャーをかけ始めるときのセイル引き込みなどの多くのジャイブ動作をやりやすくしてくれます。ようするにこの動作は、アンダーセイルだけに限らず、レイルジャイブにおける重要なひとつの基本動作なのです。

ジャイブアプローチにおける失速はセイルの引き込みにかかっている。開けば失速し、閉じればスピードが持続する。そのセイルの引き込みを可能にするのが後ろ手の持ち替え。これが無いとハーネスを外した途端にセイルが開く、その場面を乗り切ってもアプローチベアにおいてセイルが開くなど、レイルジャイブを難しくしてしまう。後ろ手の持ち替えは、風の強さにかかわらずジャイブの基本動作なのだ。